私が知る、マリー・アントワネットというのは、漫画のアレで、ものすごいワガママだけど、子供が出来てからはそうでもなくなり、ただ、彼女を利用して色々な政治がらみの事があった、、というようなことである。
漫画の主人公は彼女というよりもオスカルの目線でもあるので、ほんとうはオンナなのに男性として働く人オスカルがベルサイユ宮殿を守ろうとする(?)、そんな話で、マリー・アントワネットのところは、有名な本からそのまま着てると聞いたことがあります。
あの漫画はものすごい人気でしたが、実は私は友人が買ってきたものを借りて読んでいただけーー。
子供のころ、漫画を買うお金は、うちの親はくれなかったんですよねー。
なんか、、「男装の麗人」っていう、他の、、中国がらみのストーリーと似てる??
最後はギエオチンに」かけられますが、私はマリー・アントワネットがどことなく好きです。
なんでだろう、、あのきらびやかな感じとかね、、、嫌いになれないんですよねー。